忍者ブログ
貴方は幸せ?
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別れは辛い事の方が多い・・・

それは、互いに・・・
傷つけることなく、傷つくことなく・・・
離れる事ができればいいのに・・・
そんな簡単にはいかない

時間が癒してくれるかな・・・

まだ、話さないといけない相手もいるし

落ち込んでばかりもいられない・・・

今日は朝から、気分悪いけど
朝の薬飲んで、少し落ち着いたら
今日の事、これからの事

少しずつ考えなくちゃ・・・



たくさんの出会いと、たくさんの想いに感謝して
苦しんでる人が少しでも楽になるように祈ります


うちも、もがきながらだけど
がんばってるから・・・
PR
少し人に深入りしていた

言われなくても分かってた

でも、それが支えにもなってた

そして、また不安になる原因にもなってた


距離を置こうと思う

旦那とも距離を置く事ができてる
「今は友達のようにしか感じれない、あなたとキスとかHとかしたいとすら思えない」
それも伝えた
彼の答えは
「そうだな、それでも、いいと思う。
 俺も満足(肉体的にも心の安定としても)させてやれないのが辛かったから」

旦那は、きっと私を裏切ったりしない
でも、私の望む愛し方はできないと思う・・・

でも、他の誰かならいいって事でもない・・・

深入りしてしまった、人(気持ちの面で)だって
実際の問題、私は重すぎる

今は支えに感じれる事もあるかも知れないけど
だんだん、それすら苦痛になってきた

離れていかないと・・・
これ以上、踏み込む事も、踏み込まれる事もしてはならない

でも、傷つけずに離れるのは
時間も気力もたくさん使うだろう・・・

今の私に、できるかな・・・

絶えれるかな・・・



たくさん、考えなければならない事が多くて
また少し不安定になってるけど

他にも、頑張ってる人が居るって
知った事で、少しでも出来ることから
やっていこう、自分と向き合っていこうって思えた

崩れそうになるかもしれないけど・・・
壊れそうになるかもしれないけど・・・

でも、みんなそれと戦ってるんだって
励みに思って、やっていこう・・・
家族ってなんでしょう?

大体、夫婦ってなんですか?

心から愛し合っていて
心も体も愛し合ってる夫婦なんてあるの?

夫婦共に心だけは通い合ってるっては聞くけど

どこかで、すれ違えば・・・
もう終わりへ向かってるだけなんじゃないの?

うちは・・・

家族が壊れていくのを子供の時から見て来た

互いの両親の不仲が原因だったり
借金・暴力・・・
色々な原因・・・

でも、明確な原因がないのに崩壊してる
そんな夫婦はどうしたらいいの?

仲良しを装って?
不仲になる原因を作る?
性格の不一致ねってきりだす?
一緒に居るのが苦痛なのって傷つけてでも別れる?

安定した生活はたしかに崩しがたい・・・
でも、見た目の安定なんて・・・

本当はどうでもいい・・・

最近、毎日のようにPCしていて
思う・・・

ネットの中にいる私は自分自身に近い?
本音の本心の誰の目も気にしない自分

リアルでは、人の目、顔色・・・
今でも、無意識に意識して生活してる

ま、リアルでもネットでも
根本の性格は同じ事なんだけど・・・

人の事ばかり気にかかって・・・
自分の大切な物を見失いかけてた

失わずに済んだけど・・・
その分、切なくて・・・
心の深いところが痛い
お薬では、収まらない「もやもや」が
また、今夜もきっと襲ってくる

眠れるといいけど・・・
今日は夕方辺りから、少しゆったりした気持ちになれた

長男とリハビリをかけねたお風呂タイムもちゃんと過ごせ

夕食も4人で、久しぶりに食べる事ができた

でも・・・


お茶を作ってなかったので
近くの自動販売機に買いに行こうと思い玄関へ

荷物が山のように置かれていた・・・
妹が母の家から持ち帰ってくれて子供の荷物

部屋の中に入れようと、紙袋を一つ持ち上げたら
持ち手部分が破れ、中身が出てしまった

中から、見慣れないノートが一冊・・・
またか・・・

母は几帳面過ぎる位の性格の持ち主なので
たぶん長男の入院してる時にかかった(立て替えた)費用
長男・次男を預けた時にかかった(立て替えた)費用
それから、子供達の一日の様子
きっちり書き込んだノートだろうと・・・わかった

でも・・・

子供達に関する事を書いた最後のページ
母が体が弱いせいで何もできず悪かったですね

その次に・・・・
赤いボールペンで書かれていた言葉

親の心配が
ストレスになるのなら
もう何も言いません
子供達も
私が産んだんじゃないし
好きなように育てて
下さい。


何年一緒に居たと思っているのか・・・
私の病の原因がなんなのか・・・
全部わかってる上でコレなのか?

私自身に原因があって、何でもストレスに感じてしまいやすくて
ストレスを呼び込む性格だってわかっててコレなのか?

人の神経を逆撫でして何の意味があるのか?

こんな事をしたくない、されたくないと思っているから
私がこんな性格になってしまったって事
何もわかってないんだ・・・

こんなのが親心のある人間のする事なのか?

またイライラ、不安定

悪いのは誰?

何故こんな事になる?

どうして、こんな事いわれなければならない?

気を使って、気を使って、気を使って
生きてきたのに・・・

気を使うことすら、心配してるからって言うことすら
できないなら
何をどうしろって言うの!!

もう、わけがわからない
長男、次男共に親元から帰ってきました

2人共、夜はちゃんと食事(旦那と)をとって寝てくれたので

旦那が夜勤だったけど・・・
私は、下の(別の)部屋で寝る事にしました。

この日の昼に母と少し喧嘩みたいになってしまい
気分が滅入ってたので・・・
子供とすら一緒に寝る気分になれなかったです

母が「家に連れて帰っても、朝菓子パンとかやめなあかんで
   子供の食事位ちゃんとしてあげなさい」
なんて、言い出すから、ムカッとしてしまい
私が「菓子パンなんか土日とかしか食べさしてないもん!」って

言うだけいって、病院にいたんだけど、待合にいたけど
外に飛び出してしまいました

何で、この人は私の事を、何に悩んで何に苦しんでるのか
わからないんだろう?って、無神経じゃないのかって
私は、母の体調がよくないし精神的にもやられてるの知ってて
子供を押し付けたと感じてて・・・
早く落ち着いて、子供引き取って
負担を軽くしなければって・・・思ってたのに

何も伝わってないんだって・・・

そのまま口もきかずに、病院が終わって家に送って行き
子供は連れて帰った

でも、母は何かあると薬の大量服用なんかをする人だから
心配になって電話した

私「さっきは、ごめんな・・・うちも分かってるから
  子供の事はちゃんとしないといけないって」
母「分かってるんやったら、お母さん所で預かってる時は
  朝から、しっかり食べてさしてたから、食べれるんやし・・・
  ちゃんと、しなさいよ」
私「なんやの、うちがちゃんとしてないみたいな言い方やな
  今のうちだって、本当に安定してるから子供引き取りに行ったん
  違うねんからな!」

母「だったら、なんやの!」
私「オカンが自分の食事もとる時間ないし、睡眠もとれてないって言うから
  これ以上、負担かけたくないし、自分が欲しくて生んだ自分の子やから
  ちゃんとみなって思って、連れて帰るって言ったんやんか」

母「悪かったな!!母さん、体悪くて!!!すきにし!すきにしたらいいやん!
私「なんなんよ・・・だったら好きにするわ!

自分も辛いのに、母を心配して気遣ったつもりやったのに
何でも何も伝わらない!
なんなんよ!
なんやねん!

腹がたって、悔しくて、バカみたいで

部屋にこもって泣いてた・・・
旦那が部屋に来たけど
「でてって、今は一人にして!」
「どないしてん?なんかあったんか?」
いいから、一人にして!
「いうてみいや」

何回一人にしてって言っても聞いてくれない
結局、また気を使うはめに・・・
よけいなときには、そうやって声をかけてくる
気を使ってるつもりなのかもしれないけど・・・

一人になりたかったのに!

少し、有った事を話して・・・薬を飲んで・・・
落ち着いて、妹に電話した
また、母が薬の大量服用なんて事にならないように
様子を見てほしいと・・・

そしたら、後で妹から電話が入った
「母さんが、子供の荷物玄関にまとめてあるから
 姉ちゃんとこに、持ってけって・・・だから、持って行くな」

何で、逆切れ?!
教えて、私が何した?
気遣ったらあかんのか?
心配したらあかんのか?

なやねん!!!!

一日イライラして
また不安定になって・・・

なんか、子供が寝てしまうまで・・・旦那が仕事に行くまで
部屋から一歩も出なかった・・・

もう、泣いてもしかたない
泣きたくても涙もでないよ

情けない・・・
こんな自分が情けない・・・

どうしたらいいのか余計に分からなくなった


PCしたりしてから寝た

翌日は、病院が午前診しかないので、12時までに
行かないといけない・・・
母とは朝メールで仲直り・・・と言うか
ま、和解はした。
でも、病院で顔を合わせたくなかったし
体も辛かった・・・
夜勤あけで、旦那が居たので
「病院連れて行ってくれる?」
久しぶりの頼みごと・・・
「あー、うん・・・」
しぶしぶだけど、長男を連れて行ってくれ

その間、私は次男をみてた

ちょっと、目をはなした隙にPCのテーブルに
上って、PC画面に色々出てるし固まってるし・・・
何しに上がったのかと、思ったら
たまたまPCのそばに置いてあった落書き帳がほしかったようで
しかたないので、クレヨンを出してやった
PCは再起動・・・・
イライラしないように・・・自分にいいきかせながら
次男の相手
お昼になっても、旦那も長男も帰って来ないので
昨日の残りを暖めて次男の食事・・・

食事させてたら、旦那と長男が帰ってきた
自分達の食べる物は買ってきてたので
長男を次男と一緒にはできない(まだ骨折したとこが弱いので)
次男を私の部屋で見てるから、長男見ててねと頼んでおく


次男は食後は「ダンボ」のDVDを見せながら
様子を見て、お昼寝・・・・

その頃、そーーーっと長男が部屋にきた・・・
「どした?」
「ボクもダンボ見る」
「お父さんにカーズつけてもらいなさい」
「DVDのリモコン壊れててDVDつけれないって言われた」
しらんやん、お父さんおるやろ!
「・・・・・」
黙って、階段を上がり始めた長男・・・

あれ?泣いてる?
「ヒロ(長男)?」
「ん?」
振り向いたら泣くのをこらえてた・・・

「おいで・・・ごめんな、母さんヒロの事怒ってるんと
 違うんやで、な?泣かんとってな、な?」

「うん・・・」
「DVD母さんがつけてあげるから、カーズがいいか?」
「うん」

部屋に入ると、旦那は寝てた・・・

DVD本体の電源(コンセント)すら入ってない
たしかに、リモコンも壊れてた・・・
なら、なんで、子供の為に本体のスイッチ使ってでも
つけてやらないのか?!

また、旦那に腹がたつ!
長男には、DVD再生してやり
「母さん、ユウ(次男)みてなあかんから、下におるな
何かあったら、お父さんに言うんやで」
言い聞かせて、部屋に戻る・・・・

イライラが収まらない
もう、発作止めの薬も切れててないし

とりあえず、ここに、吐き出す事にした・・・

次男がお昼寝すんだら
今度は、お風呂に湯を張って長男の手のリハビリ
一緒に入ってする約束だから・・・
それまでには、落ち着かないと・・・
最新CM
[06/01 Sól]
[09/12 T]
[09/10 T]
[08/19 T]
[07/16 T]
最新記事
プロフィール
HN:
Sól(ソル)
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]