貴方は幸せ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリニックに通い薬を服用するようになって
安定した日を多く過ごせていた気がしていた
でも、ふとしたきっかけで・・・
また、不安定な日がきた
しかも、今までで、一番不安定になっていたようで
自分で自分がわからなくなっていた
気づいたら、左の手の甲には爪あとがいっぱい付いてたし
たぶん、まだ頑張ろう、頑張らなければと言う思いが
いっぱいで、泣くことすら我慢しようと
手に爪を立てて涙をこらえてたんだと思う
はっきり言って、よく覚えていない
翌日の夕方まで、ぐだぐだとして
夕方あたりから、また安定してきた
安心できる出来事があったからだけど・・・
誰かに寄りかかってるだけかも知れない
でも、安心できて精神が休まって安定するのは本当
何が良くて、何が悪いのかはわからない
全部を病気の所為にしてしまえれば楽なんだろうけど
どうも、私の性格では、それもできそうにない
楽になりたいとか、いつもの自分にもどりたいとか
それすら、思えない
自分になりたい・・・・
ただそれだけ
たとえば・・・
実母には、話したけど
「妻でなく、母でなく、あなたの娘でなく・・・
ただ、一人の人間で、女性でありたい・・・みられたい・・・」
当たり前で、簡単で、些細な事と思える人も居るかもしれない
でも、私にとっては・・・
自分の中では、難しくて
何かを失うとか、失えないものがあるとか
失うのが怖いとか・・・
そんな事でもなく
ただ「一人の人間になりたい」
それの為に出来ることが思いあたらない
自問自答して、堂々巡りして・・・
メモ用紙にペンでグルグルらくがきしていくように
心の中が黒くなっていって、何がなんなのかわからくなってく
誰にも話せない、本心の本音の行動をとったら
どうなってしまうんだろう・・・
子供だった私に
「母さん、お買い物に言ってくるね、すぐに帰るから待っててね」
「そっちは、市場じゃないよ」
「今日は少し遠くまで買い物に行って来るから」
「いってらっしゃい」
昼に出かけたきり戻らなかった母・・・
おなかを空かせて泣く妹(4歳)と弟(1歳半)を
かかえて、玄関で母と父の帰りを待ってる間の心細さ
父の帰りは遅く、結局たまたま、尋ねてきた
父の友人に食事に連れて行ってもらった
その時、母は、父の同僚だった男性と東京に駆け落ちしていた
父には面倒みきれず父方の田舎には居れず
母方の祖父母が、引き取ってくれた
あの「待ってて」は、1年後になった
再会した日・・・母のお腹には、あかちゃんが入っていて
懐かしい母でも、待ち焦がれた母でももうなかった
アレは、私のお母さんじゃない!
子供心に記憶した、一番古い記憶
そんな母には、なりたくない・・・
でも・・・・
でも・・・でも・・・でも・・・
毎日、毎日、複雑な想いと気持ちが交錯していく
たった一日何がしたいのか、何をしなければならないのかすら
判断できないくらいの不安定な日がまた、きたら・・・
今度は、どうなってしまうのか不安でしかたない
考えないのが良いのはわかってるけど・・・
無意識に、布団でまどろんでても
色々な記憶がフラッシュバックしていく
置き去りにされた日の気持ちに似てる
ただ、その気持ちが向けらてる相手は
あの日の母ではなく、今の私自身
せっかく、ココを穴にして吐き出して楽になろうと
ストレス発散の場に使わせてもらおうと・・・
自分の生きる元気のためにと思って
安定した日を多く過ごせていた気がしていた
でも、ふとしたきっかけで・・・
また、不安定な日がきた
しかも、今までで、一番不安定になっていたようで
自分で自分がわからなくなっていた
気づいたら、左の手の甲には爪あとがいっぱい付いてたし
たぶん、まだ頑張ろう、頑張らなければと言う思いが
いっぱいで、泣くことすら我慢しようと
手に爪を立てて涙をこらえてたんだと思う
はっきり言って、よく覚えていない
翌日の夕方まで、ぐだぐだとして
夕方あたりから、また安定してきた
安心できる出来事があったからだけど・・・
誰かに寄りかかってるだけかも知れない
でも、安心できて精神が休まって安定するのは本当
何が良くて、何が悪いのかはわからない
全部を病気の所為にしてしまえれば楽なんだろうけど
どうも、私の性格では、それもできそうにない
楽になりたいとか、いつもの自分にもどりたいとか
それすら、思えない
自分になりたい・・・・
ただそれだけ
たとえば・・・
実母には、話したけど
「妻でなく、母でなく、あなたの娘でなく・・・
ただ、一人の人間で、女性でありたい・・・みられたい・・・」
当たり前で、簡単で、些細な事と思える人も居るかもしれない
でも、私にとっては・・・
自分の中では、難しくて
何かを失うとか、失えないものがあるとか
失うのが怖いとか・・・
そんな事でもなく
ただ「一人の人間になりたい」
それの為に出来ることが思いあたらない
自問自答して、堂々巡りして・・・
メモ用紙にペンでグルグルらくがきしていくように
心の中が黒くなっていって、何がなんなのかわからくなってく
誰にも話せない、本心の本音の行動をとったら
どうなってしまうんだろう・・・
子供だった私に
「母さん、お買い物に言ってくるね、すぐに帰るから待っててね」
「そっちは、市場じゃないよ」
「今日は少し遠くまで買い物に行って来るから」
「いってらっしゃい」
昼に出かけたきり戻らなかった母・・・
おなかを空かせて泣く妹(4歳)と弟(1歳半)を
かかえて、玄関で母と父の帰りを待ってる間の心細さ
父の帰りは遅く、結局たまたま、尋ねてきた
父の友人に食事に連れて行ってもらった
その時、母は、父の同僚だった男性と東京に駆け落ちしていた
父には面倒みきれず父方の田舎には居れず
母方の祖父母が、引き取ってくれた
あの「待ってて」は、1年後になった
再会した日・・・母のお腹には、あかちゃんが入っていて
懐かしい母でも、待ち焦がれた母でももうなかった
アレは、私のお母さんじゃない!
子供心に記憶した、一番古い記憶
そんな母には、なりたくない・・・
でも・・・・
でも・・・でも・・・でも・・・
毎日、毎日、複雑な想いと気持ちが交錯していく
たった一日何がしたいのか、何をしなければならないのかすら
判断できないくらいの不安定な日がまた、きたら・・・
今度は、どうなってしまうのか不安でしかたない
考えないのが良いのはわかってるけど・・・
無意識に、布団でまどろんでても
色々な記憶がフラッシュバックしていく
置き去りにされた日の気持ちに似てる
ただ、その気持ちが向けらてる相手は
あの日の母ではなく、今の私自身
せっかく、ココを穴にして吐き出して楽になろうと
ストレス発散の場に使わせてもらおうと・・・
自分の生きる元気のためにと思って
PR
つらくて、つらくて、つらくて・・・・
愛されたくて、愛したくて
寂しくて、寂しくて寂しくて
こんな自分が嫌いで、どうしようもなくて
薬なんて飲んでなんになるの
なんで薬なんて飲まないといけないの
なんで、なんで、なんで
嫌い嫌い嫌い嫌い
私なんて最悪最低
こんなに自分が弱かったなんて
こんなに、毎日泣いてばかりいるなんて
なんで涙出る
なんで泣く
なんで寂しい
なんで愛されたい
旦那も子供も理解のある母もいる
でも、誰にも負担なんかかけたくない
なんで、こんなに苦しい
苦しくて、どうにかなりそう
吐けず口なんてどこにある
なんで、なんで、なんで
ばか ばか ばか ばか
あほで、ばかで
かわいくなくて
最悪で
笑えなくて
泣いてばっかりで
泣き顔嫌い
笑って、愛されて、求められて、大切にされたい
わがままで、へりくつで、頑固で
私に何の価値がある
存在してなければ、こんなに苦しまなくてよかった
なんで、生きてる
なんで、生まれた
なんで、なんで、なんで
本当に最悪な子だ
自分を傷つける事もできない
自殺なんて出来ない
こんな私でも、支えようとしてくれる
人がいるから、何もできない
苦しめたくない
大切な人達
なら、どうしたらいいの
どうすれば楽になれるの
何度も考えて考えて考えて
堂々巡りして
また、苦しくなって、悲しくなって
泣くしかできない
でも、泣くとまたつらくなる
ここから、抜け出したい
出口は、どこにあるの
どうしたらいいの
私は、なんなの
何のために生きてるの
どうして、生きてるの
教えて・・・・
どうして
愛されたくて、愛したくて
寂しくて、寂しくて寂しくて
こんな自分が嫌いで、どうしようもなくて
薬なんて飲んでなんになるの
なんで薬なんて飲まないといけないの
なんで、なんで、なんで
嫌い嫌い嫌い嫌い
私なんて最悪最低
こんなに自分が弱かったなんて
こんなに、毎日泣いてばかりいるなんて
なんで涙出る
なんで泣く
なんで寂しい
なんで愛されたい
旦那も子供も理解のある母もいる
でも、誰にも負担なんかかけたくない
なんで、こんなに苦しい
苦しくて、どうにかなりそう
吐けず口なんてどこにある
なんで、なんで、なんで
ばか ばか ばか ばか
あほで、ばかで
かわいくなくて
最悪で
笑えなくて
泣いてばっかりで
泣き顔嫌い
笑って、愛されて、求められて、大切にされたい
わがままで、へりくつで、頑固で
私に何の価値がある
存在してなければ、こんなに苦しまなくてよかった
なんで、生きてる
なんで、生まれた
なんで、なんで、なんで
本当に最悪な子だ
自分を傷つける事もできない
自殺なんて出来ない
こんな私でも、支えようとしてくれる
人がいるから、何もできない
苦しめたくない
大切な人達
なら、どうしたらいいの
どうすれば楽になれるの
何度も考えて考えて考えて
堂々巡りして
また、苦しくなって、悲しくなって
泣くしかできない
でも、泣くとまたつらくなる
ここから、抜け出したい
出口は、どこにあるの
どうしたらいいの
私は、なんなの
何のために生きてるの
どうして、生きてるの
教えて・・・・
どうして
毎日、暑いです。
長男のリハビリは、少しづつですが良い結果が出てきました
まだ、「再手術しない」とは決まっていませんが・・・
ひとまず、安心したってとこでしょうか
私の方は・・・
色々、考えなければならない事があり
少々不安定です。
朝晩飲むお薬を飲んでても・・・
不安定で、涙がとまらなくなってしまったり
不安定になる理由も思い当たるけど・・・
何をどうしたらいいのか、判断できなくて・・・
でも、仲の良いお友達が、久しぶりに声をかけてくれて
色々な話が出来て、気分の落ち込みも
落ち着くことができました
まだまだ、解決していない事もあるけど・・・
一段落と言ってもいいにかな・・・
中学時代の同級生(女)からもタイミングよく
気晴らしに出てこないかと誘いを受けたし
もう少し、落ち着いたら遊びにも行ってみようかと思ってます
長男のリハビリは、少しづつですが良い結果が出てきました
まだ、「再手術しない」とは決まっていませんが・・・
ひとまず、安心したってとこでしょうか
私の方は・・・
色々、考えなければならない事があり
少々不安定です。
朝晩飲むお薬を飲んでても・・・
不安定で、涙がとまらなくなってしまったり
不安定になる理由も思い当たるけど・・・
何をどうしたらいいのか、判断できなくて・・・
でも、仲の良いお友達が、久しぶりに声をかけてくれて
色々な話が出来て、気分の落ち込みも
落ち着くことができました
まだまだ、解決していない事もあるけど・・・
一段落と言ってもいいにかな・・・
中学時代の同級生(女)からもタイミングよく
気晴らしに出てこないかと誘いを受けたし
もう少し、落ち着いたら遊びにも行ってみようかと思ってます
長男のリハビリは相変わらず、良くも悪くも変化なし
まだ、様子を見る期間があるので根気良く
付き合っていこうと思う
今日は、長男次男ともに親元に預けてきました。
理由は・・・・
私の旦那にたいする思いを話合う為に
私の事を良くわかってないのか
理解するつもりがないのか
理解しようと考えるのすら邪魔くさいのか・・・
とにかく、わかってもらえない気が強くて
旦那の些細な行動すら、苛立つ原因になっています
それで、一緒にいても
何も良いことがないなら・・・
しばらく離れて暮らしてみたいと思い
それを、今夜打ち明けてみようかと・・・
と、行っても
私が家を出て親元にでも身を寄せると
旦那は好き勝手して
体の為に(色々な原因から)やめるようにと
言われているアルコールも呑むだろうし
(私が一緒に居てやめとけば?」と言っても呑むし)
弁当や惣菜ばかり食べるだろうし
汚れ物も洗い物も自分が困る位にならないとしないし
今回、長男の入院に付き添ってる間に
家の中はめちゃくちゃだった
はっきり行って、旦那を自宅に残して出るより
旦那に、自分の親元に行くように頼む方が
断然いい・・・
ちょうど、義母の体の具合もよくないようだし
理由は何でもいいから
出て行ってほしい・・・・
とりあえず・・・
今、私は精神的に参ってて
貴方と居る事すらストレスになると
一人になりたい時も多いし
TVの音や誰かの居る気配すら
無性に気に障る・・・っと
話して、まず1ヶ月程度
離れて暮らさないかと・・・
話して、何とか説得してみようと
話しをまともに聞いてくれなかったり
取り合ってくれなかったり
納得してくれなければ・・・
きっと、今の私じゃ冷静に話し合う事すら
無理かもしれないけど
このまま、イライラしてるよりは
良いと思うから、頑張ってみよう
まだ、様子を見る期間があるので根気良く
付き合っていこうと思う
今日は、長男次男ともに親元に預けてきました。
理由は・・・・
私の旦那にたいする思いを話合う為に
私の事を良くわかってないのか
理解するつもりがないのか
理解しようと考えるのすら邪魔くさいのか・・・
とにかく、わかってもらえない気が強くて
旦那の些細な行動すら、苛立つ原因になっています
それで、一緒にいても
何も良いことがないなら・・・
しばらく離れて暮らしてみたいと思い
それを、今夜打ち明けてみようかと・・・
と、行っても
私が家を出て親元にでも身を寄せると
旦那は好き勝手して
体の為に(色々な原因から)やめるようにと
言われているアルコールも呑むだろうし
(私が一緒に居てやめとけば?」と言っても呑むし)
弁当や惣菜ばかり食べるだろうし
汚れ物も洗い物も自分が困る位にならないとしないし
今回、長男の入院に付き添ってる間に
家の中はめちゃくちゃだった
はっきり行って、旦那を自宅に残して出るより
旦那に、自分の親元に行くように頼む方が
断然いい・・・
ちょうど、義母の体の具合もよくないようだし
理由は何でもいいから
出て行ってほしい・・・・
とりあえず・・・
今、私は精神的に参ってて
貴方と居る事すらストレスになると
一人になりたい時も多いし
TVの音や誰かの居る気配すら
無性に気に障る・・・っと
話して、まず1ヶ月程度
離れて暮らさないかと・・・
話して、何とか説得してみようと
話しをまともに聞いてくれなかったり
取り合ってくれなかったり
納得してくれなければ・・・
きっと、今の私じゃ冷静に話し合う事すら
無理かもしれないけど
このまま、イライラしてるよりは
良いと思うから、頑張ってみよう
長男が無事に退院しました。
骨に入れていた針金も取れ、ギブスも一週間程度で
外せる予定です。
でも・・・
本人が幼い為に、集中できないのが原因なのか
医師の言う所の「神経を痛めている可能性がある」のが原因なのか
骨折した方の手の指が上手く開きません・・・・
今は、まだリハビリ中なのですが
このままでは・・・
神経が動くようになる手助けをする為に
再手術になるかもしれません
早くて2ヶ月・・・長くて6ヶ月
リハビリの経過をみながら今後の計画を立てるそうです
長男がこんな時なのに・・・・
私のほうは・・・
旦那と居るのが辛くて
一人になりたい衝動を抑え
「旦那の事が好き」と言い聞かせるような
毎日を送っています。
特に好きな人がいるわけでもないし
浮気願望があるわけどでもありません・・・
でも、息抜き程度にでも
一人で出かけたいな・・・と
本気で思います
どこに何しに行きたいとか
誰かに会いたいとかと
何かしたいとか
本当に理由も無いのに・・・
しかも、クリニックから出ている薬で
どうかできるものでもないようだし
母にこれ以上に負担をかけたくないのは本心だけど
子供を預けて・・・
ぶらぶらしてみようかな・・・って
そしたら、少しは気分も落ち着くのかな・・・
自分で自分がどうしたいのか
どうしたらいいのか
わからなくて・・・・
いままでも、そうだったけど
「私」という人を装ってるだけの気がしてならない
みんなを騙してるんじゃないかって
クリニックの医師にまで本心で話せない自分が
馬鹿で、変われなくて
どうしようもなくて・・・
なんだか・・・すごく疲れる
骨に入れていた針金も取れ、ギブスも一週間程度で
外せる予定です。
でも・・・
本人が幼い為に、集中できないのが原因なのか
医師の言う所の「神経を痛めている可能性がある」のが原因なのか
骨折した方の手の指が上手く開きません・・・・
今は、まだリハビリ中なのですが
このままでは・・・
神経が動くようになる手助けをする為に
再手術になるかもしれません
早くて2ヶ月・・・長くて6ヶ月
リハビリの経過をみながら今後の計画を立てるそうです
長男がこんな時なのに・・・・
私のほうは・・・
旦那と居るのが辛くて
一人になりたい衝動を抑え
「旦那の事が好き」と言い聞かせるような
毎日を送っています。
特に好きな人がいるわけでもないし
浮気願望があるわけどでもありません・・・
でも、息抜き程度にでも
一人で出かけたいな・・・と
本気で思います
どこに何しに行きたいとか
誰かに会いたいとかと
何かしたいとか
本当に理由も無いのに・・・
しかも、クリニックから出ている薬で
どうかできるものでもないようだし
母にこれ以上に負担をかけたくないのは本心だけど
子供を預けて・・・
ぶらぶらしてみようかな・・・って
そしたら、少しは気分も落ち着くのかな・・・
自分で自分がどうしたいのか
どうしたらいいのか
わからなくて・・・・
いままでも、そうだったけど
「私」という人を装ってるだけの気がしてならない
みんなを騙してるんじゃないかって
クリニックの医師にまで本心で話せない自分が
馬鹿で、変われなくて
どうしようもなくて・・・
なんだか・・・すごく疲れる