貴方は幸せ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイト(パート)の面接に行ってきました。
すっごく疲れました
私、何してるんだろうって
虚しくもなりました
働くのは嫌いじゃないです
自分の働きにたいする評価があるって事
勤務時間、拘束される分
金銭的にも時間的にも お休みの日っての言うのは
自由になれたから
でも、今は事情が違う
旦那はリストラ寸前
職安にも登録してきてて
ネットで求人情報も見れるのに
PC使ってるなぁと思えば、ゲームの攻略サイトを見てるだけ
あー出かけて行ったなぁっと思えば
ゲームの通信ポインとのある お店に行っただけ
転職するとか言い張ってたわりには
何も行動してないし
言われて、「あーそうやなぁ」程度で・・・
私は、最低限しか出来てないのは自覚してるけど
家事やって、職探しして
面接も行って
面接の感触は悪かったし
私はどこの「企業」に面接にきたの?!って
思うような内容の質問ばかりされて
すごく疲れた
どうせ、こんな感じじゃ
採用はないでしょう
次も、もう考えてある
後は、新しい履歴書を書く事と
今回面接に行ったところからの電話が入る(採用時のみ)のを待つだけ
不採用なら、31日までに連絡が入らないらしいから
その後、面接のお願いをしてOKされたら
面接に行って・・・
何箇所か行ってれば、いつか採用にもなるでしょう
そう遠くないうちに 働く事になるでしょう
私は、誰のために仕事して
ストレスと戦って
眠れない夜をすごすの?
また、疲れちゃったよ・・・
まだ、仕事始まったわけじゃないのに
面接1つで疲れちゃったよ
生きていくって辛い事ばっかり
考えなきゃいけない事ばっかり
悩まなきゃいけない事ばっかり
答えのでない事ばっかり
結果のともなわない事ばっかり
余裕なくて、体も心も疲れた
もっと、もっと、疲れてるのに辛いのに
頑張ってる、頑張るしかない人だって居るのに
私、なんで折れかけてるんだろう・・・
こんなに弱かったっけ?
「仕方ない」「できない」ばかりじゃ進めないから
頑張るしかないって思ってたけど
頑張らなきゃいけない?
これが、私の選んだ人生の答え?
幸せになりたかっただけなのに・・・
あたたかい家族に囲まれて暮らしたかっただけなのに
平凡でありきたりな生活が欲しかっただけなのに
どうして、私には与えられない?
嘆いても、どうしようもないよね・・・
前を向いて、今を理解して
止まらず、進むしかないよね・・・
進むべき道が、わからなくても
手探りでも、手放せない守りたい者が居るんだから
泣きわめいて、逃げ出したい
私、必要?
すっごく疲れました
私、何してるんだろうって
虚しくもなりました
働くのは嫌いじゃないです
自分の働きにたいする評価があるって事
勤務時間、拘束される分
金銭的にも時間的にも お休みの日っての言うのは
自由になれたから
でも、今は事情が違う
旦那はリストラ寸前
職安にも登録してきてて
ネットで求人情報も見れるのに
PC使ってるなぁと思えば、ゲームの攻略サイトを見てるだけ
あー出かけて行ったなぁっと思えば
ゲームの通信ポインとのある お店に行っただけ
転職するとか言い張ってたわりには
何も行動してないし
言われて、「あーそうやなぁ」程度で・・・
私は、最低限しか出来てないのは自覚してるけど
家事やって、職探しして
面接も行って
面接の感触は悪かったし
私はどこの「企業」に面接にきたの?!って
思うような内容の質問ばかりされて
すごく疲れた
どうせ、こんな感じじゃ
採用はないでしょう
次も、もう考えてある
後は、新しい履歴書を書く事と
今回面接に行ったところからの電話が入る(採用時のみ)のを待つだけ
不採用なら、31日までに連絡が入らないらしいから
その後、面接のお願いをしてOKされたら
面接に行って・・・
何箇所か行ってれば、いつか採用にもなるでしょう
そう遠くないうちに 働く事になるでしょう
私は、誰のために仕事して
ストレスと戦って
眠れない夜をすごすの?
また、疲れちゃったよ・・・
まだ、仕事始まったわけじゃないのに
面接1つで疲れちゃったよ
生きていくって辛い事ばっかり
考えなきゃいけない事ばっかり
悩まなきゃいけない事ばっかり
答えのでない事ばっかり
結果のともなわない事ばっかり
余裕なくて、体も心も疲れた
もっと、もっと、疲れてるのに辛いのに
頑張ってる、頑張るしかない人だって居るのに
私、なんで折れかけてるんだろう・・・
こんなに弱かったっけ?
「仕方ない」「できない」ばかりじゃ進めないから
頑張るしかないって思ってたけど
頑張らなきゃいけない?
これが、私の選んだ人生の答え?
幸せになりたかっただけなのに・・・
あたたかい家族に囲まれて暮らしたかっただけなのに
平凡でありきたりな生活が欲しかっただけなのに
どうして、私には与えられない?
嘆いても、どうしようもないよね・・・
前を向いて、今を理解して
止まらず、進むしかないよね・・・
進むべき道が、わからなくても
手探りでも、手放せない守りたい者が居るんだから
泣きわめいて、逃げ出したい
私、必要?
PR
会いたいよ…
もしかしたら会えるかなって…ちょっとでも期待したのが いけなかったのかな
それとも この前 少しでも会ったのが いけなかった?
会いたいよ…
すごく会いたいよ…
会いたいって想えば想うほど会えなくなる
心が渇いて
寂しさにも鈍くなってく
からっぽになる
泣いても何も変わらない
お願いそばにいて…
もしかしたら会えるかなって…ちょっとでも期待したのが いけなかったのかな
それとも この前 少しでも会ったのが いけなかった?
会いたいよ…
すごく会いたいよ…
会いたいって想えば想うほど会えなくなる
心が渇いて
寂しさにも鈍くなってく
からっぽになる
泣いても何も変わらない
お願いそばにいて…
また旦那の『仕事行きたくない病』が出た
当日欠勤・・・
「後日で良いので、診断書を提出してくれ」と留守電に会社からメッセージが入っていた
当日になって「体調が悪い、気分がすぐれない、しんどいから」的な理由で休めば
当然言われる事・・・
追い討ちに、私に対して「俺、また数ヶ月休むかも・・・」
休んで何するの?
家にこもって、イライラして、子供に八つ当たりして
収入も激減して、生活が更に困難になって
何も良い事なんてないよ・・・
思っても、簡単に言葉にできない
いや、できないと言うより、言葉にしたところで
『みんな俺を責めるのか?!』と、勝手に自分を追い込んで行く
またイラついて八つ当たりをする
嫌な夢を見たと言っては夜中にタンスやふすまを殴っては壊す
何も解決しない・・・
私は、誰を信じて
誰について行けばいいの?
私は、自分で考えて、悩んで葛藤して生きてる・・・つもり
たくさん泣いて、怒って、いらついて・・・
そりゃ八つ当たりもする、物にあたって壊す事だってある
でも、反芻して考えて、また悩んで・・・
堂々巡りかもしれない、それでも考える事、悩む事やめてないよ
諦めて、今の自分・今の生活・今の家族 受け入れれるようにも
私が、変われば 周りが変わるかも知れないって
努力だって、小さいかも知れないけど
してるつもり・・・
まだまだ、足りないんだろうけど
でも、怠ってるとは思ってない・・・
今の自分に出来る事は、ちゃんと無理しない程度に
頑張ってると・・・思いたい
家族は、支えあうものじゃないの?
私が理想としていた、両親がそろっていて、子供がいて
兄弟で、仲むつましく、平凡だけど「幸せ」って思える家庭がきずけないの?
最初から、間違ってたの?
過去を振り返って、後悔するぐらいなら、前へ進むための
言い訳を考えるよ
私ならね・・・
でも、今は、私にとって『至福』と言える時間を作る事さえ困難で
どんなに、想っても
どんなに、願っても
慎重にならざる得ない状態で
『至福』の時なんて、夢の中だけ
現実に機会があるって言うのに、手をのばしてつかめない
怖い、これで全てが壊れて、崩れて、修復できなくなってしまうのが・・・
正直、旦那は ずっと温厚で優しくて堅実な人だった・・・
それが、長男の骨折以来、私が体調を崩しかちになって
ウツと診断がおりて、薬の大量服用をして数日感寝たきりになってから
変わった・・・
私が出来なくなった多くの事をカバーしてくれて
仕事もして、疲れただけかと思ってたのに・・・
旦那の方が強くウツ症状が出ていると医師は言う
私はさ、子供ができるまでは、仕事もしてきた
家事もしてきた
何も手伝わない、してもらって当たり前の旦那の身の回りの事
ちゃんとしてきた
子供ができてからも、私の思う範囲で頑張ってきた
相談できる人(母とは一時疎遠になっていた)も、居ない中で
気難しい長男と一対一でやってきた
次男を望んだのも私だけど・・・
それでも、次男の身体の弱さをカバーできる程度には
兄弟2人の世話をしてきた・・・できてたと思う
何も手助けしてくれなかった人が
今になって、「何かしてやろう」とか
「コレくらいはしてあげて良いだろうとか」
思いあがりも良い加減にしてほしい
旦那の思う「これくらい」は、甘やかしすぎ
程度がわからない子供にとっては、「言えば聞いてくれる」につながってる
もしも・・・・・
もしも・・・・・
私が、旦那を手にかけたら
子供はどうなるんだろう?
身内に引き取り手がいなければ
施設にでも行かされるのかな?
こんな表面すら体裁を保てない両親なら
要らないんじゃない?
誰か、血がつながってなくても心から愛してくれる人が居るなら
そう言うところで育つほうが、3人にとっては幸せなんじゃないの?
笑顔で誤魔化してるけど、そろそろ誤魔化せないよ・・・
うちが変だ、いつもと違うって、感じてる人もいる
今から、包丁持って旦那の部屋に乗り込んで
薬で眠ってる首に刺してやろうか?
母が父を手にかけたと知ったら、子供は何を思うんだろう
トラウマになるんだろうか?
もうね、達観なんてもんじゃない
心の底で荒んだ思いが、歪んだ考えが渦巻いてる
どうか・・・
今夜も私の眠るための薬が効いて
寝つけますように・・・・
眠れない時間が長いと、ろくな思い考えが浮かばないから
そわそわして、手が震えて、恐ろしい事を実行しそうで
頭の芯がぼんやりと鈍って、理性が吹き飛びそうになるから
どうか、今夜も無事、静かに眠れますように・・・・・・・・・・
当日欠勤・・・
「後日で良いので、診断書を提出してくれ」と留守電に会社からメッセージが入っていた
当日になって「体調が悪い、気分がすぐれない、しんどいから」的な理由で休めば
当然言われる事・・・
追い討ちに、私に対して「俺、また数ヶ月休むかも・・・」
休んで何するの?
家にこもって、イライラして、子供に八つ当たりして
収入も激減して、生活が更に困難になって
何も良い事なんてないよ・・・
思っても、簡単に言葉にできない
いや、できないと言うより、言葉にしたところで
『みんな俺を責めるのか?!』と、勝手に自分を追い込んで行く
またイラついて八つ当たりをする
嫌な夢を見たと言っては夜中にタンスやふすまを殴っては壊す
何も解決しない・・・
私は、誰を信じて
誰について行けばいいの?
私は、自分で考えて、悩んで葛藤して生きてる・・・つもり
たくさん泣いて、怒って、いらついて・・・
そりゃ八つ当たりもする、物にあたって壊す事だってある
でも、反芻して考えて、また悩んで・・・
堂々巡りかもしれない、それでも考える事、悩む事やめてないよ
諦めて、今の自分・今の生活・今の家族 受け入れれるようにも
私が、変われば 周りが変わるかも知れないって
努力だって、小さいかも知れないけど
してるつもり・・・
まだまだ、足りないんだろうけど
でも、怠ってるとは思ってない・・・
今の自分に出来る事は、ちゃんと無理しない程度に
頑張ってると・・・思いたい
家族は、支えあうものじゃないの?
私が理想としていた、両親がそろっていて、子供がいて
兄弟で、仲むつましく、平凡だけど「幸せ」って思える家庭がきずけないの?
最初から、間違ってたの?
過去を振り返って、後悔するぐらいなら、前へ進むための
言い訳を考えるよ
私ならね・・・
でも、今は、私にとって『至福』と言える時間を作る事さえ困難で
どんなに、想っても
どんなに、願っても
慎重にならざる得ない状態で
『至福』の時なんて、夢の中だけ
現実に機会があるって言うのに、手をのばしてつかめない
怖い、これで全てが壊れて、崩れて、修復できなくなってしまうのが・・・
正直、旦那は ずっと温厚で優しくて堅実な人だった・・・
それが、長男の骨折以来、私が体調を崩しかちになって
ウツと診断がおりて、薬の大量服用をして数日感寝たきりになってから
変わった・・・
私が出来なくなった多くの事をカバーしてくれて
仕事もして、疲れただけかと思ってたのに・・・
旦那の方が強くウツ症状が出ていると医師は言う
私はさ、子供ができるまでは、仕事もしてきた
家事もしてきた
何も手伝わない、してもらって当たり前の旦那の身の回りの事
ちゃんとしてきた
子供ができてからも、私の思う範囲で頑張ってきた
相談できる人(母とは一時疎遠になっていた)も、居ない中で
気難しい長男と一対一でやってきた
次男を望んだのも私だけど・・・
それでも、次男の身体の弱さをカバーできる程度には
兄弟2人の世話をしてきた・・・できてたと思う
何も手助けしてくれなかった人が
今になって、「何かしてやろう」とか
「コレくらいはしてあげて良いだろうとか」
思いあがりも良い加減にしてほしい
旦那の思う「これくらい」は、甘やかしすぎ
程度がわからない子供にとっては、「言えば聞いてくれる」につながってる
もしも・・・・・
もしも・・・・・
私が、旦那を手にかけたら
子供はどうなるんだろう?
身内に引き取り手がいなければ
施設にでも行かされるのかな?
こんな表面すら体裁を保てない両親なら
要らないんじゃない?
誰か、血がつながってなくても心から愛してくれる人が居るなら
そう言うところで育つほうが、3人にとっては幸せなんじゃないの?
笑顔で誤魔化してるけど、そろそろ誤魔化せないよ・・・
うちが変だ、いつもと違うって、感じてる人もいる
今から、包丁持って旦那の部屋に乗り込んで
薬で眠ってる首に刺してやろうか?
母が父を手にかけたと知ったら、子供は何を思うんだろう
トラウマになるんだろうか?
もうね、達観なんてもんじゃない
心の底で荒んだ思いが、歪んだ考えが渦巻いてる
どうか・・・
今夜も私の眠るための薬が効いて
寝つけますように・・・・
眠れない時間が長いと、ろくな思い考えが浮かばないから
そわそわして、手が震えて、恐ろしい事を実行しそうで
頭の芯がぼんやりと鈍って、理性が吹き飛びそうになるから
どうか、今夜も無事、静かに眠れますように・・・・・・・・・・
どうしよう、どうしよう・・・
どうしたらいいだろう・・・
8月・・・
まだ先のようで、すぐのようで
何も考えられないよ
母は、たしか週2回夜の仕事復帰してるから
曜日によってはチビ頼めないし
言い訳も何もでてこないよ
でも、行きたいよ・・・
相談できる人もいないし
どうしよう(´・ω・`)
どうしたらいいだろう・・・
8月・・・
まだ先のようで、すぐのようで
何も考えられないよ
母は、たしか週2回夜の仕事復帰してるから
曜日によってはチビ頼めないし
言い訳も何もでてこないよ
でも、行きたいよ・・・
相談できる人もいないし
どうしよう(´・ω・`)
近頃、いらいらもするけど・・・
なんだか「どうでもいいやぁ」とか「どっちでも いいやぁ」って思う
そういうのを諦観?って言うんだって教えてもらったけど
諦観・・・『あきらめ、悟って超然とすること』らしい
諦めちゃったのかな・・・
しかたないしって、自分から求める事、行動する事
しなくなったのかな・・・
なんか、他人事
自分自身の事なのに、喜怒哀楽の差がなくなって
ずっと、ぼーんやり
寝てるのか、寝てないのか
寝れてるのか、寝れてないのか
そんな事すら、わかんなく なってきちゃったよ
泣くことも少なくなったけど、怒る事も
寂しいと感じる事も、切なくなる事も・・・
感じるって、どんな事だったっけ?
想うって、どんな事だったっけ?
生きてるけど、お腹もすくけど
あたりまえなのに、そんな事にはイラっとする
笑えなくなっちゃった
子供の前では、できるだけ笑顔つくるけど
楽しくて、嬉しくて 笑うって事ないなぁ
これから先の毎日に、楽しい事ってあるのかな?
『いつかね』ばっかり
『いつか、会える』『いつか楽になる』『いつか元にもどる』『いつか落ち着く』
『いつか』って、いつなんだろう・・・
やっと、私のまわりにも 新しい家族ができて
幸せが生まれてるのに
心から祝ってあげれない
今、私 荒んでるから
これから、どれだけの事を諦めて
どれだけの事を押さえ込んで隠して
どれだけの苦と楽があるんだろう・・・
いつまで笑って「生きてるよ」って言えるんだろう
もう、「生きてる」とは違うのかも知れないなぁ
「生かされてる」「生きる事しかできない」「生きる以外の選択肢がない」
こっちの方が、なんか今の私には、しっくりくるかも
なんだか「どうでもいいやぁ」とか「どっちでも いいやぁ」って思う
そういうのを諦観?って言うんだって教えてもらったけど
諦観・・・『あきらめ、悟って超然とすること』らしい
諦めちゃったのかな・・・
しかたないしって、自分から求める事、行動する事
しなくなったのかな・・・
なんか、他人事
自分自身の事なのに、喜怒哀楽の差がなくなって
ずっと、ぼーんやり
寝てるのか、寝てないのか
寝れてるのか、寝れてないのか
そんな事すら、わかんなく なってきちゃったよ
泣くことも少なくなったけど、怒る事も
寂しいと感じる事も、切なくなる事も・・・
感じるって、どんな事だったっけ?
想うって、どんな事だったっけ?
生きてるけど、お腹もすくけど
あたりまえなのに、そんな事にはイラっとする
笑えなくなっちゃった
子供の前では、できるだけ笑顔つくるけど
楽しくて、嬉しくて 笑うって事ないなぁ
これから先の毎日に、楽しい事ってあるのかな?
『いつかね』ばっかり
『いつか、会える』『いつか楽になる』『いつか元にもどる』『いつか落ち着く』
『いつか』って、いつなんだろう・・・
やっと、私のまわりにも 新しい家族ができて
幸せが生まれてるのに
心から祝ってあげれない
今、私 荒んでるから
これから、どれだけの事を諦めて
どれだけの事を押さえ込んで隠して
どれだけの苦と楽があるんだろう・・・
いつまで笑って「生きてるよ」って言えるんだろう
もう、「生きてる」とは違うのかも知れないなぁ
「生かされてる」「生きる事しかできない」「生きる以外の選択肢がない」
こっちの方が、なんか今の私には、しっくりくるかも